是枝裕和が脚本、監督、編集をした「そして父になる」を観に行った。ほぼ2時間程度。僕にはちょうどいい長さである。
この映画、カンヌ映画祭で審査員賞を受賞した。英語のタイトルは、Like father, like son.(この親にしてこの子あり) だったとか。スピルバーグがリメイク権を取ったという報道を目にした。
リメイクといえば、先日観た「許されざる者」がそう。クリント・イーストウッド、モーガン・フリーマン、ジーン・ハックマンの役柄をそれぞれ渡辺謙、柄本明、佐藤浩市が演じている。劇場で見終わった後、オリジナルをもう一度見たいと思いつつ帰宅したら、BSでやっていた。
リメイクとはここまで同一にしなければならないのか、と思わせるほどシークエンスが似ている。だがラスト・シーンは、今日劇場で観た日本版の方がよかった。下敷きがある分、何をそのままなぞって、何を新たに書き加えるかがやりやすいのである。その数点のシーンの違いに、リメイク作者の意地が宿っている。
2013年9月14日
「わかる奴だけわかればいい」
NHKの「あまちゃん」で大人計画の伊勢志摩を知った人が多いと思う。そう、海女の花巻さんをやっている役者である。
海女カフェのステージの前座で、彼女がクイーンのフレディ・マーキュリーに扮して登場し、一言「わかる奴だけわかればいい」。
NHKの朝の連続ドラマだけに、この突き放した台詞はずいぶん評判になった。テレビを見ていて「何?」と思った視聴者が多かったと思うが、その後独りよがりだとかいった批判はほとんど聞かず、もっぱら好意的に取られたのは、番組全体の出来の良さがあってのこと。
ところでこの台詞だが、5年ほど前、東急文化村オーチャードホールで山下洋輔のグループがコンサートの途中、突然横浜ベイスターズの応援歌を演奏しはじめたことがあり、山下はそのとき「わかる人だけわかってください」と言っただけで何も説明しなかった。宮藤官九郎はそこにいたのか。
海女カフェのステージの前座で、彼女がクイーンのフレディ・マーキュリーに扮して登場し、一言「わかる奴だけわかればいい」。
NHKの朝の連続ドラマだけに、この突き放した台詞はずいぶん評判になった。テレビを見ていて「何?」と思った視聴者が多かったと思うが、その後独りよがりだとかいった批判はほとんど聞かず、もっぱら好意的に取られたのは、番組全体の出来の良さがあってのこと。
ところでこの台詞だが、5年ほど前、東急文化村オーチャードホールで山下洋輔のグループがコンサートの途中、突然横浜ベイスターズの応援歌を演奏しはじめたことがあり、山下はそのとき「わかる人だけわかってください」と言っただけで何も説明しなかった。宮藤官九郎はそこにいたのか。
2013年9月11日
Global MBA Ranking 2013 - FT
ファイナンシャル・タイムズが2013年度版のグローバルMBAランキングを発表した。
トップ100に入っているのは、米国のビジネススクールが最多であり、次いで英国が10校、カナダと中国がそれぞれ6校、スペインが4校と続く。オーストラリア、フランス、シンガポール、オランダ、インド、韓国、スイスから2校ずつトップ100のランキングに入っている。一方、日本のビジネススクールは1校もない。
ランキングの計算基準にはいくつかの指標が用いられているが、重視されているのは学生の卒業後3年間の給料の金額である。国によって状況は異なっているので、購買力平価で調整した数値が用いられている。
日本のビジネススクールが世界基準で高く評価されない理由の一つは、MBAの学生たちの給料が卒業後もたいして上がっていないことにある。格差が広がってきたといっても、外資系の金融機関などの特殊な例を除いて、まだまだ日本の企業で働く人の賃金は(良いか悪いかの判断は別として)外国と比べてそれほどバラツキは大きくないのが現状である。
トップ100に入っているのは、米国のビジネススクールが最多であり、次いで英国が10校、カナダと中国がそれぞれ6校、スペインが4校と続く。オーストラリア、フランス、シンガポール、オランダ、インド、韓国、スイスから2校ずつトップ100のランキングに入っている。一方、日本のビジネススクールは1校もない。
ランキングの計算基準にはいくつかの指標が用いられているが、重視されているのは学生の卒業後3年間の給料の金額である。国によって状況は異なっているので、購買力平価で調整した数値が用いられている。
日本のビジネススクールが世界基準で高く評価されない理由の一つは、MBAの学生たちの給料が卒業後もたいして上がっていないことにある。格差が広がってきたといっても、外資系の金融機関などの特殊な例を除いて、まだまだ日本の企業で働く人の賃金は(良いか悪いかの判断は別として)外国と比べてそれほどバラツキは大きくないのが現状である。
2013年9月7日
福島へ
知り合いと福島へ。相馬市と南相馬市の海沿いを車でまわった。2年前と同じコースをたどり、その後の姿を確認するのが目的である。(2011年10月時の写真は、https://somacityandminamisomacityoct2011.shutterfly.com/)
津波によってすべてが押し流された、もと住宅地だった広い土地は2年間分の雑草が生えただけで、何ら修復も造成もされないままの姿を見せていた。全体の風景はほとんど変わっていない。遠くでパワーショベル機が数台、そのアームを動かしているのが見えた。
帰り道、福島県立美術館で東日本大震災復興支援特別展として開催されている伊藤若冲展(プライス・コレクション)を訪ねた。週末ということもあってか、予想外の賑わい。長蛇の列で、入館するまでに30分近く並んだ。
津波によってすべてが押し流された、もと住宅地だった広い土地は2年間分の雑草が生えただけで、何ら修復も造成もされないままの姿を見せていた。全体の風景はほとんど変わっていない。遠くでパワーショベル機が数台、そのアームを動かしているのが見えた。
帰り道、福島県立美術館で東日本大震災復興支援特別展として開催されている伊藤若冲展(プライス・コレクション)を訪ねた。週末ということもあってか、予想外の賑わい。長蛇の列で、入館するまでに30分近く並んだ。
2013年9月3日
テスラモーターズの電気自動車試乗
テスラモーターズのモデルSで、外苑前から青山墓地と赤坂御所周辺を運転させてもらった。
体験後、電気自動車に対して持っていた事前のイメージは大きく変わった。アクセルを踏み込んだ際のレスポンスの良さと力強さは、ガソリン車と遜色はない。各種のチューニングが施されていて、運転もしやすい。航続距離も普段の使い方をする限り問題ないように思える。普及するための鍵は、価格と充電ステーションだろう。
体験後、電気自動車に対して持っていた事前のイメージは大きく変わった。アクセルを踏み込んだ際のレスポンスの良さと力強さは、ガソリン車と遜色はない。各種のチューニングが施されていて、運転もしやすい。航続距離も普段の使い方をする限り問題ないように思える。普及するための鍵は、価格と充電ステーションだろう。
2013年9月1日
登録:
投稿 (Atom)